懐かしいタラコ色の車両。JR岩徳線ゆったりローカル旅
風情や歴史を感じさせる列車旅
■今年10月に運転再開予定
もっとも、すべての列車は山陽本線に乗り入れ、一駅だけ走って徳山駅が終点である。列車は少々停車して時間調整をしたのち、意を決したように山陽本線に歩を進め、電車に負けないように精一杯エンジンを噴かせて力走。山間部を走っていたときとは、別の列車のようなラストスパートだった。

櫛ケ浜駅で再び山陽本線と合流
2018年7月豪雨により、岩徳線は全線不通となっていたが、岩国~周防高森間が8月20に復旧、残りの区間も10月中には運転再開予定となっている。